Category header bg 01

家づくり進行中

Home building in progress

S様邸リフォーム工事


S
様邸リフォーム工事をさせて頂く事になりました。

1階、2階の水廻り改修や内窓・玄関引戸・勝手口等の開口部工事、

和室から洋室へ、外壁塗装や太陽光パネルの設置等々、ご自宅の改修工事となります。

工事前から工事中の様子を随時更新して参ります!

住宅省エネ事業2025キャンペーン申請可能な工事は、全て申請予定です。

(子育てグリーン住宅支援事業・先進的窓リノベ2025事業・給湯省エネ2025事業)

S様、完成まで宜しくお願い申し上げますm(__)m


2025年6月6日

S様邸 工事が始まりました!既設の水廻り設備や建具の撤去、間取り変更等の部分の解体が進んでいます!


2025年6月12日

足場が組まれました!

外部工事は外壁塗装や太陽光パネルの設置を予定しています^^

天井下地工事

天井ボード張り


2025年6月17日

LDKの天井ボード張りが完了しました!

続いては和室の解体工事が始まっています。↓こちらの和室は解体後、間取り変更を行います!工事が進み次第、お知らせ致します!お楽しみに♪


2025年6月30日

和室の解体が進んでいます!

こちらのスペースは縁側・和室が洋室へ、和室の一部がランドリースペースへ間取り変更になる予定です!

天井ボード張り

↓浴室・洗面脱衣所・ランドリースペースになる予定のスペースです。


2025年7月11日

ユニットバスの設置が完了しました!ユニットバスはLIXILのリデアをお選び頂きました(*^^*)

浴室換気暖房機付きで、梅雨の時期は衣類の乾燥・寒い冬は浴室内の暖房として活用できます!

以前は折戸でしたが、ドアタイプに変わりました!

玄関脇には埋め込み式の宅配ボックスの設置も完了♪


2025年8月1日

今日から8月がスタートしました!連日暑い日が続いおりますが、皆様体調は崩されていませんでしょうか(;´・ω・)?

エアコン等を適切に使用し、水分をこまめに摂りながら体調に気を付けましょう!

 

今日は2階ユニットバス→トイレへ改修工事を行っている部分の工事の流れをご紹介致します!

①施工前

②解体

③下地工事

配管移設、天井。壁・床の下地工事後、ボードを張りの様子です。


2025年8月19日

まだまだ厳しい暑さが続いております(;^_^A 夏季休業が明けて、工事も始まっています!

ボード張り後、内装工事が始まりました!こちらはパテ処理の様子です。

どんなクロスを貼るのかな♪完成が楽しみです^^

先日、外工事もスタートしました。工事進み次第、更新致します!


2025年8月27日

本日はベランダ防水工事の様子をお伝えします!

既存防水撤去後は、下地の合板張替え、新しく防水工事を行いました。

【施工前】

【合板張替】

【工事完了】


2025年9月4日

内装工事が進んでいます!

【間取り変更】1階 和室→洋室・ランドリースペース

こちらはランドリースペースになります。白の壁紙が開放感と清潔感が感じられる、明るい空間にしてくれます。

【間取り変更】洋室 窓側は縁側になります。天井クロスを貼り終えた所でした。

寝室 吊り下げ式の洗濯ポールを設置しました。

室内干しができるので、雨の日や花粉の季節でも安心して洗濯物を干せます。

天井は木目調、壁は白にアクセントで淡いピンクをお選び頂きました!

2階 ユニットバス→トイレ

今後は水廻り設備の取付や電気工事、窓工事も始まります!また更新します(*^▽^*)


2025年9月5日

内装工事順調に進んでいます!2階のクロス工事が終わり、1階のクロス工事の最中でした!

1階トイレ こちらはトイレと手洗い器を設置していきます♪

1階和室→洋室部分

2階 廊下

2階 ユニットバス→トイレ

トイレの設置が完了していました!タンクレストイレなので、空間スッキリ、お掃除ラクラク♪

その他の物件

お電話

無料相談会

資料請求